
Webガイド出展者・出展製品検索
- 会 期
- 2025年9月17日(水)〜19日(金)
- 会 場
- 東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
出展者一覧
EXHIBITOR LIST
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-L10
-
化学メーカーに多数実績のある濾紙濾過機(水平濾板型濾過機)を実例とともにご紹介致します。 また、大量のケーク回収に適した単板濾過機の展示も致します。 会期中、濾紙濾過機の組付け体験や災害用濾過機のデ...
-
INCHEM TOKYO 2025
保全・モニタリング・DX
ブース番号 6-A13
-
-
INCHEM TOKYO 2025
資源・エネルギー転換/エンジニアリング
ブース番号 6-N12
-
-
INCHEM TOKYO 2025
保全・モニタリング・DX
ブース番号 6-E08
-
大型ボルト締結作業の効率化や省力化を実現する油圧トルクレンチやコードレス電動トルクレンチが見どころです。また、フルオート機能が搭載されたコードレス電動油圧ポンプも展示します。このポンプは従来のポンプと...
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-K04
-
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-K01
-
-
INCHEM TOKYO 2025
環境・水
ブース番号 6-Q02
-
-
INCHEM TOKYO 2025
安全・防爆
ブース番号 6-G07
-
1985年創業のBIAR社(スイス)は、配管やリアクターから液体をインラインでサンプリングするシステムを提供しており、特に毒性などの危険性のある液体を密閉化でサンプリングできる特長があります。ブースで...
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-D07
-
「The Thermal Solution Company」をビジョンに掲げ、あらゆる熱課題に対応するソリューションを提供している熱交換器事業本部では、「脱炭素社会の実現に貢献する日阪」をテーマに、持...
-
INCHEM TOKYO 2025
保全・モニタリング・DX
ブース番号 6-E10
-
-
INCHEM TOKYO 2025
安全・防爆
ブース番号 6-J11
-
BS&Bはラプチャーディスク(破裂板)の世界的パイオニア。現地ブースでは引張型、反転型、グラファイト製の他ブリザー弁やフレームアレスター等、用途に応じた多彩な製品が展示されます。
-
INCHEM TOKYO 2025
安全・防爆
ブース番号 6-H10
-
第一種危険個所(Zone1)で使用できる、最新の国内防爆検定を取得した本質安全防爆通信端末機器、耐圧防爆IPカメラ、及び有用なソフトウェアによる各種ソリューションを出展します。顧客様における生産性向上...
-
INCHEM TOKYO 2025
計装・制御
ブース番号 6-S14
-
近赤外線式成分分析計 小型ビートセンサーを出展いたします。(株)ビートセンシングは静岡県本社の近赤外線式分析計開発製造メーカーです。2011年の創業以降、日本の近赤外線式分析計開発メーカーとして自社開...
-
INCHEM TOKYO 2025
「シン・インケム~ベンチャー&アカデミア~」ゾーン
ブース番号 5-SI01
-
-
INCHEM TOKYO 2025
<集中展示>プラント設計支援ツール特集
ブース番号 6-B06
-
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-N02
-
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-L02
-
排ガス中の二酸化炭素の回収、水素ガスの精製、バイオガス中のメタンの精製などを中心に、お客様のご要望(ガス組成、流量など)に応じてオーダーメイドで装置を製作致しますので、お気軽にご相談ください。
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-R01
-
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-K02
-
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-S02
-
・フッ素樹脂・石英製品を中心に理化学業界の卸会社として様々な消耗品を中心に販売しております。 ・ゴム・樹脂・金属・ガラスなど、ありとあらゆる素材を使用した特注品の設計開発。
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-S04
-
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 6-C03
-
-
INCHEM TOKYO 2025
計装・制御
ブース番号 6-R16
-
プラント自動運転AI「PlantPilot」~操業データと運転ノウハウを学びオペレーションを自動化&最適化~Preferred Networksのプラント自動運転AI「PlantPilot」の技術的な...
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-H02
-
化学業界をはじめ、電機・食品・化粧品・水処理業界など、さまざまな業界で活躍する「モーノポンプ」を実演展示します。水状の液体から高粘度液、高濃度スラリー、固形物・気泡含有液まで、さまざまな液体を強い吸引...
-
INCHEM TOKYO 2025
<集中展示>プラントの業務効率化システム/ツール特集
ブース番号 6-D05
-
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-N10
-
-
INCHEM TOKYO 2025
保全・モニタリング・DX
ブース番号 6-F05
-
-
INCHEM TOKYO 2025
理化学機器
ブース番号 4-F11
-
-
INCHEM TOKYO 2025
資源・エネルギー転換/エンジニアリング
ブース番号 6-L12
-
-
INCHEM TOKYO 2025
保全・モニタリング・DX
ブース番号 6-E15
-
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-N13
-
松本機械販売株式会社では、化学品及び医薬製造・食品・電子材料など様々な製造現場で利用される多種多様な遠心分離機及び付帯設備を販売しております。GMP対応・クリーンルーム内への設置、封じ込め対応機種のご...
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 5-E12
-
当ブースでは各ポンプの特徴や構造等をカットモデルや動画を用いてご説明させていただきます。カタログにはないオーダーポンプなどの製作も承っておりますのでポンプについてお困りごと等ありましたらぜひ一度ブース...
-
INCHEM TOKYO 2025
環境・水
ブース番号 6-R04
-
三重県環境保全事業団では、①水道水・衛生検査、②環境調査(環境水・排水・排ガス)、③製品・医薬品検査の3分野を中心に、確かな技術で受託分析を実施しています。 また、近年関心と規制が高まっているPFA...
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-A11
-
-
INCHEM TOKYO 2025
<特別企画>INCHEMから未来を創る: GX・CE・DX技術を交えて共創する場
ブース番号 5-SP04
-
-
INCHEM TOKYO 2025
化学プロセス機械
ブース番号 4-M01
-
-
INCHEM TOKYO 2025
<特別企画>INCHEMから未来を創る: GX・CE・DX技術を交えて共創する場
ブース番号 5-SP01
-
-
INCHEM TOKYO 2025
資源・エネルギー転換/エンジニアリング
ブース番号 6-K17
-
三菱ケミカルエンジニアリングは、お客様の悩みや構想に寄り添ったご提案をすることを通じて、「持続可能なプラント」の実現に貢献いたします。【展示内容】〇自己熱再生技術 ・圧縮時の僅かな電気エネルギーで熱を...
-
INCHEM TOKYO 2025
<特別企画>INCHEMから未来を創る: GX・CE・DX技術を交えて共創する場
ブース番号 5-SP03
-
-
INCHEM TOKYO 2025
回転機械・配管
ブース番号 6-C02
-