
Webガイド出展者・出展製品検索
- 会 期
- 2025年7月23日(水)〜25日(金)
- 会 場
- 東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
出展者一覧
EXHIBITOR LIST
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-R19
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-L24
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第13回 無電柱化推進展
ブース番号 6-E07
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 建設防災・資材展
ブース番号 6-L01
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-D01
-
超音波技術を利用した軸受診断装置と、コンディションベースの潤滑プログラムをサポートする機器をご紹介しています。毎回ご好評をいただいております、軸受から発生する超音波を可聴音に変換し、実際に耳でお聴きい...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第12回 非破壊評価総合展
ブース番号 5-U19
-
会期中、3D-UTシステム(三次元超音波探傷装置)の実機を用いたデモンストレーション、展示パネルおよびモニタによる動画で紹介します。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-P07
-
「もったいない、再生できるのに!!」でお馴染みの東洋硬化です。硬質クロムめっき、電気ニッケルめっき、AIP(チタンコーティング等)、HVOF(WC/12Co等)+動バランスの耐摩耗性に特化した表面処理...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-T12
-
「SABOT-3」はドローン用の遠隔型スプレー缶噴射装置です。 本製品をドローンに搭載することで、空中からスプレー缶の噴射作業が可能となります。DJI社製の産業用ドローンのMATRICE 300/35...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-A18
-
プラント設備の予知保全、状態監視に適した振動計測システムを展示します。ワイヤレス振動センサ、異常検知ソフトなども展示。工場の設備管理やプラントのメンテナンスをご担当されている技術者の方々におすすめの製...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-U22
-
特殊高所技術のご紹介、技術の運用や導入に関するご相談の他、ロボットやドローン等の最先端技術との併用に関するご提案
- 海外出展者
- リアル展&オンライン展
- 共同出展者
- 代表:Beijing TBOW International Exhibition Company
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-Q27
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-L27
-
アイトラッキング(視線追跡・視線計測)は、人がどこを見ているかを可視化し、熟練者の言語化されていないカン・コツを引き出すことができます。「設備点検のトラブル発見数の向上」「作業中の事故防止」「目視検査...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-U25
-
実際のアプリを触って体感いただくことができます。土木・建設DX/システム/ツール展(ブース番号5-E25)では、図面照査支援システム(https://global.toyota/newbiz/becr...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 土木・建設DX/システム/ツール展
ブース番号 5-E25
-
図面照査支援システムを出展いたします。照査作業が簡略化されることをデモ版で実際にご体感いただけます。これまで手作業で行ってきた照査作業をシステムが自動化・簡略化することで、業務時間削減、ストレス軽減さ...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-E01
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-L10
-
~創業100年以上のポンプメーカがお届けする回転機械モニタリングシステム~トリシマは1919年に創業以来、社会生活に必要不可欠な水を搬送するポンプを世界100か国以上に提供してきました。展示会では、最...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-T21
-
産業向け3D空間デジタルツインソフトウェア「Prevu3D」は、独自のアルゴリズムで、工場やプラント等の大規模施設の点群データを「高精細」「全自動」「低価格」にテクスチャ付きのカラーメッシュ空間に変換...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-J18
-
弊社ブースでは、建設現場で日々奮闘されている皆様の声に耳を傾けながら開発した、高性能なウインチをご紹介いたします。厳しい現場環境に耐える堅牢な設計はもちろん、現場で求められる使いやすさや安全性にも徹底...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第12回 非破壊評価総合展
ブース番号 5-J18
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-A09
-
スマート保安実現に向け、部分放電による重要電気設備の絶縁劣化事故の予兆を監視・診断するシステム・サービスについてデモ機による実演をいたします。会期中は、一般社団法人電気科学技術アカデミーの末長清佳氏に...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-L25
-
建築物・工場の維持管理、メンテナンスに使える便利な手工具を中心に伸縮棒を生かしコンパクト・軽量で持ちはこび便利な取り揃えて有ります。会場では実際に手に触れて頂き体験頂けるように多数のサンプルを展示して...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第11回 国際ドローン展
ブース番号 5-M13
-
ドローンを活用した様々な実証内容をモニターにて放映するとともに、チラシなども利用してご紹介します。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-T03
-
当社ブースでは、産業用直流電動機を中心に展示いたします。高い信頼性と効率性を兼ね備えた直流電動機が、お客様の設備の安定稼働と生産性向上にどのように貢献するかをご体感いただけます!【告知!】特別セミナー...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-P24
-
準天頂衛星システム「みちびき」は日本版GPSとも呼ばれ、準天頂軌道の衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システムです。準天頂軌道は日本の天頂付近(準天頂)に長く留まるため、都市部や山間部でG...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-J07
-
①陸、海、空、地下「フルラインナップ」の計測航空レーザ・写真、UAVレーザ、地上レーザ、MMS、地下レーダ調査機、マルチビーム測深等、多くの計測機器を取り揃えております。また計測時には、測量技術を組み...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 土木・建設DX/システム/ツール展
ブース番号 5C-25
-
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025では、初めての方でも簡単に利用でき、建設会社はもちろん、行政や中小規模企業・個人事業主でも手軽に導入できる高精度な3次元計測アプリ「Scanat」を体感でき...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 土木・建設DX/システム/ツール展
ブース番号 5-V24
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-L22
-
<交通規制の安全対策総合システム>交通規制時の安全性を向上するため複数の安全対策技術を連動させた総合システムです。「AI画像処理検知システム」は設定エリアへ誤侵入する危険車両を昼間はAI画像解析、夜間...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-M22
-
これまでの現場経験を活かした当社ならではの技術を提案します。お客様のニーズ及び現場からの声を聴き、昨今の環境問題にも配慮しながら「使って頂ける技術・製品」をコンセプトに開発した製品をご案内いたします。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-J22
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-D01
-
日本国内における風力発電設備の自動消火設備にいち早く取り組み250基の設置実績があり、風力発電設備向け消火装置としてファイアイレイス・イレイスチューブ・を提案しています。風力発電設備のほか、近年関心が...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 土木・建設DX/システム/ツール展
ブース番号 5-A26
-
日刊建設工業新聞電子版のデモ体験、試読紙の配布最先端の建設技術とサービスを体験できる展示会「建設技術展」の紹介
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-F09
-
日揮グループでは設備保全や工場のDXを支援する多彩なソリューションを提供しています。3Dビューア「INTEGNANCE VR(インテグナンス)」や回転機異常予兆システム「INTEGNANCE TR」、...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-E25
-
「GrowOne メンテナンス」とはアフターサービス業務 に 携わる全ての人・設備 をデジタルでつなぐプラットフォームです。情報の戦略的活用による業務効率化と顧客ロイヤルティ向上により、アフターサービ...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-T09
-
弊社の強みは日本製鉄をはじめとした製造業のDX化を支援してきた豊富な実績・知見にあり、保安・保全・品質管理・物流をはじめとした現場の課題解決に役立つ各展示ソリューションとともに貴社の現場のDX化をプロ...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-J09
-
鉄のモノづくりで培った技術を基にお客様にベストなソリューションを提供いたします。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-E06
-
屋外の常設用光ファイバケーブル「ピコケーブル」、屋内用光ファイバケーブル「ピコフレキ」など現物を確認いただけます。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-T15
-
〈フリーラインコンベヤ〉仮設材を組み合わせたフレーム構造の新しいコンベヤです。地形に合わせてカーブしながら連続配置できます。 カーブは最小半径(R=60m)で設置が可能ですので柔軟な配置も可能です。 ...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-A02
-
発火の危険がない絶対的に安全な全固体二次電池をご紹介しております。機器からの発火が絶対に許されないエリアや気候変動による温度変化が激しいエリアでの用途に最適です。また、過放電状態でも劣化しないため、電...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-D03
-