-
ターゲット
Wi-Fi混信、研究施設、製品開発現場、製造工場、Wi-Fi機器開発、Bluetooth機器開発、家電メーカー、自動車メーカー、ドローン開発、IoT機器開発、電波法対策、ゲーム機器開発、モバイルアプリ開発、医療現場、サイバーテロ対策
-
利用シーン
Wi-Fi等のRF通信波を利用する機器が飛躍的に増えており、機器同士の相互干渉のため、通信エラーや不適切な動作をすることが増えてきております。
・自動車工場や倉庫などで無線による自動制御を行う際、電磁波の浸入が予想される壁面に配置することで、隣接する工場ラインとの混信やWi-Fiなどの機器による電磁干渉を防止
・オフィスの壁や天井や床等に配置することで、隣接した部屋同士の混信や電磁干渉を防止
・印刷機等の各種機器内部のコード類やインバーターなどから発生する放射ノイズ対策
・医用テレメータの受信機周辺にビニールカーテンに貼り付けて配置することで、近隣病院との混信や、Wi-FiやLED照明などの機器からの電磁干渉を防止 -
製品の特徴
■内部反射・共振の影響が少ない
反射・共振等の影響が少なく、Wi-Fiや5G等のRF通信波などから発生する電磁波による各種機器への相互干渉(EMC)を防ぐソリューションとして適している。
■適度な電磁波シールド性能
500kHz~1MHzで36~45dB、1MHz~6GHzで43~48dBのシールド性能があり、電界強度を約100分の1に減衰させる
■優れた耐熱性
防炎素材であり、ロケットエンジンルームの壁面にも使用可能。防炎1級合格品。
■高い加工性
自由に裁断でき、粘着シートで容易に部品やパネル、壁面等に貼り付けることができる。
サイズ・容量 | 巾970mm×厚み0.18mm×長さ100m乱(希望寸法にカット)重量155g/㎡ |
---|---|
特記事項 | <素材> ・アルミ+ガラス繊維+粘着シート+パンチング加工 <費用> ・1mあたり1万円~ ・10m以上は数量に応じて値引 |
カタログPDF |
メディカル・エイド
https://www.medical-aid.co.jp/- 国内出展者
- リアル展
- TECHNO-FRONTIER 2025
- 第38回 EMC・ノイズ対策技術展
- ブース番号 3-Y02