-
ターゲット
・モータ用の永久磁石の特性評価をしたい方
・正確な閉磁路曲線を解析したい方 -
利用シーン
モータなどに使用されるネオジム磁石は高保磁力化が求められる一方で、加工時の磁石表面の磁気特性劣化が懸念されること、特性を測定する際に性能が過小評価されることが懸念されます。
本製品は多結晶体モデルを用いた表面劣化による永久磁石特性の評価が可能であり、減磁曲線の変化や磁化反転の様子を検証することが出来ます。
また、有限要素法と逆解析法を組み合わせた手法により、永久磁石内部の反磁界が非一様であることを考慮した閉磁路曲線を予測することで、角型性が向上した磁石特性の予測が可能です。 -
製品の特徴
・マクロな電磁界解析では考慮されていない磁性体内の微細な磁区や磁壁の変化を扱う大規模マルチスケール磁界シミュレーション
・MRAMや磁気センサ等のデバイスを解析できる唯一の国産商用シミュレータ
・有限要素法を用いた解析手法により、複雑なデバイス形状も解析可能
・マルチコアやクラスタコンピュータなどを用いたMPI並列計算機能により、1億要素を超える計算にも対応
サイバネットシステム
https://www.cybernet.co.jp/- 国内出展者
- リアル展
- TECHNO-FRONTIER 2025
- 第38回 EMC・ノイズ対策技術展
- ブース番号 3-DD08