
今回は以下を中心に、ご紹介をいたします。 ●自動車用IGBT・SiCデバイス&モジュールの信頼性評価装置 -「動的高温高湿ゲート逆バイアスバーンインテストシステム」 -「IGBT・SiCモジュール用パワーサイクルテストシステム」等 ●EV開発用200kVA大容量SiCインバータ ●開発・実験向け18kVA SiC三相インバータ ●双方向直流電源biATLASベースの回生機能付バッテリー充放電試験システム -バッテリエミュレータ
出展製品
-
SiC パワーサイクル 動的高温高湿 半導体評価装置
-
ターゲット
車載関連、EV開発企業、研究機関、R&D、教育機関、産業技術総合開発機構、電子部品、EMS、OEM、大学
-
製品の特徴
車載半導体、モジュールの動的、静的評価を高効率に最適です。
様々なバイアス試験からサイクル試験まで対応いたします。
ワンストップ評価請負サービスも提供しております。
-
ターゲット
-
SiC三相インバータ
-
利用シーン
モータ制御、系統連系の研究開発、パワエレ教育用の実験設備に最適です。系統連系の制御実験が可能です。交流系統からDC バスを生成する用途にも教育用にも、技術検討にも使用できます。
制御ソフトを自在に変更可能。本構成のカスタム対応もいたします。 -
製品の特徴
最大スイッチング周波数200kHz。
出力電流定格28Arms DC800V入力時、AC400Vの出力が可能です。
高圧化するモータや海外のAC400V系統に問題なく対応します。
-
利用シーン
-
双方向直流電源 biTRITON TRBA
-
ターゲット
車載関連、EV開発企業、研究機関、R&D、教育機関、産業技術総合開発機構、電子部品、EMS、OEM、大学
-
利用シーン
TRBAシリーズは、電力の力行と回生に対応できる双方向直流電源です。電源としての機能と回生負荷としての機能を1台に集約す
ることで省エネ・省スペースを同時に実現。システム全体の効率を高め、導入コストを大幅に削減します。
TRBAシリーズは、高精度な測定機能と多彩な試験機能を備えた製品です。さらに、太陽電池シミュレーションやバッテリシミュレーションなどのソフトウェアをオプションで構成でき、多様な用途において、正確かつ効率的な試験を実現します。 -
製品の特徴
電源と回生負荷を統合したTRBAシリーズ双方向電源は、出力電流と吸収電流間で連続的かつシームレスな切り替えが可能であ
り、電圧または電流のオーバーシュートを効果的に回避します。負荷モードでは、電力を吸収して系統にクリーンに回生できます。回生効率は最大90%に達します。本製品は、リチウムバッテリ、UPS、BOBCなどの機器の試験に幅広く使用いただけます。
-
ターゲット
-
双方向直流電源 biTRITON TRBC
-
ターゲット
車載関連、EV開発企業、研究機関、R&D、教育機関、産業技術総合開発機構、電子部品、EMS、OEM、大学
-
利用シーン
TRBCシリーズは、電力の力行と回生に対応した、高出力の双方向直流電源です。ワイドレンジかつ高電力密度設計により、0~2250Vの電圧範囲、3Uサイズで最大42kWの出力電力を実現し、幅広い被試験デバイス(DUT)の試験アプリケーションに対応します。また、高速過渡応答、高精度な出力および測定機能を備えており、太陽光発電シミュレーションやバッテリシミュレーションなどのソフトウェアを設定することで、正確かつ効率的な試験を実現できます。
-
製品の特徴
電源と回生負荷を統合したTRBCシリーズ双方向電源は、出力電流と吸収電流間で連続的かつシームレスな切り替えが可能であり、電圧または電流のオーバーシュートを効果的に回避します。負荷モードでは、電力を吸収し系統へクリーンに回生でき、回生効率は最大93%に達します。リチウムバッテリ、UPS、BOBCなどの機器試験に幅広く使用いただけます。
-
ターゲット
-
自在拡張型バッテリ充放電システム
-
ターゲット
車載関連、EV開発企業、研究機関、R&D、教育機関、産業技術総合開発機構、電子部品、EMS、OEM、大学
-
利用シーン
バッテリを充電・放電するには、双方向に動作する電源と、電圧・電流・温度・時間の測定が必要です。双方向直流電源「biATLAS」「biTRITON」を採用し、専用ソフトウェアや周辺機器を一つの装置として組み合わせたシステムに仕上げました。様々なご要望にお応えするため、豊富な電圧・電流ラインナップをご用意。ロガーの計測チャンネル数も拡張できます。恒温槽連携も可能であり、お客様の現場での使い勝手に合わせたフレキシブルなご提案が可能なシステムです。
-
製品の特徴
自在拡張型バッテリ充放電システムは、双方向直流電源「biATLAS」「biTRITON」を採用し、専用ソフトウェアや周辺機器を一つの装置として組み合わせたシステムに仕上げました。
-
ターゲット