
リンテックは、「粘着応用技術」「表面改質技術」「特殊紙・剥離材製造技術」「システム化技術」という四つの固有技術を基盤とし、未来を見据えた新たなモノづくりに挑戦しております。
当社の固有技術は、言い換えれば、「さまざまな機能性を有したシート化技術」であり、この技術で多くの顧客のニーズにお応えしております。
さらに、今後必要となる製品を検証し、当社のシート化技術を生かしたモノづくりで市場にアプローチをしていきます。
1, 薄型熱電発電モジュール【開発品】
*ブースにて駆動デモ実施予定
2, 薄膜軽量ペルチェモジュール【開発品】
3, 熱伝導性粘着シート【開発品】
4,次世代開発ブランド「Welsurt」
出展製品
-
1,薄型熱電発電モジュール【開発品】
-
ターゲット
低温廃熱を利用したバッテリーレス電源として応用可能な薄型でフレキシブルな熱電発電モジュールです
-
利用シーン
IoTセンシング用バッテリーレス電源
環境発電(エネルギーハーベスティング)
モバイル・ウェアラブル
産業機械
工場内配管・排気ダクト -
製品の特徴
エネルギーハーベスティング(環境発電技術)として当社が開発中の『薄型熱電発電モジュール』は、従来のバルク型モジュールよりも薄型でフレキシブル性を有していることから、曲面を有する工業用ダクトの表面やモバイル機器の内部など、さまざまな発熱面に貼付することが可能です
-
ターゲット
-
2. 薄型軽量ペルチェモジュール【開発品】
-
ターゲット
電子温度制御用途
精密温度制御用途
高吸熱
応答性 -
利用シーン
狭所スペースにおける精密温度制御,電子温度制御用途
-
製品の特徴
■厚さ0.6 mmで高い吸熱性能を実現
- 薄く小さいことにより、設計自由度向上(外観デザイン,放熱設計・機構設計)
- 「疑似」フレキシブル性(配置の工夫による曲面追従性)
-
ターゲット
-
3. 熱伝導性粘着シート【開発品】
-
ターゲット
【開発品】
熱伝導グリスの代替 -
利用シーン
TIM(thermal interface material)材としてCPUやGPUなどの半導体の熱伝導材料として利用できます
-
製品の特徴
・熱伝導率20W/m・Kを達成する高熱伝導タイプと、貼付適性に優れた高ハンドリング性タイプの2種類の両面テープです
・熱伝導グリスに見られるポンプアウトが見られず、高い信頼性があります
・柔軟性を有しており、任意の形状に抜き加工が可能です
-
ターゲット