
Webガイド出展者・出展製品検索
- 会 期
- 2025年7月23日(水)〜25日(金)
- 会 場
- 東京ビッグサイト 東7ホール
出展者一覧
EXHIBITOR LIST
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-T25
-
Xpower ミストファンをデモ展示しています。電源や水源が無い場所でも運用が可能なコードレス機種や組合わせて運用する90Lの大型タンクもございます。
-
第12回 東京 労働安全衛生展
ブース番号 7-F15
-
10~1000kgのワークを吊り上げて軽い力で移動させることができる助力装置「電動バランサ ムーンリフタ」を展示します。荷重センサとサーボモータで力と位置を常に検知するため、スムーズで精密な位置合わせ...
-
第12回 東京 労働安全衛生展
ブース番号 7-G14
-
当社のアシストスーツは、「動力型・非動力型」「安価版・超安価版」「がっちり・ほどほど」が選べる、多様なラインナップを用意しています。装着者にマッチしたアシストスーツが見つかれば、現場作業の安全性や効率...
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-R29
-
体調・体重データで脱水状態を早期発見する、「事業者向け熱中症対策プログラム」です。本プログラムは、ユーフォリアが長年培ってきたトップアスリートのコンディショニングノウハウとスポーツ科学の知見を活用した...
-
第12回 東京 労働安全衛生展
ブース番号 7-F07
-
『労働安全衛生教育』に特化した企業向け動画配信型教育サービスである、LaKeel Online Media Serviceは、『利用率が思うように上がらない』『思ったほど効果が出ない』というこれまでの...
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-K04
-
安全の異常検知システム搭載、高品質ペルチェデバイスをはじめ超軽量スマート水冷服、高性能モバイルバッテリー仕様のファンウェアまでリブレが提案する猛暑対策ギア「FREEZE COOLER」を出品。ペルチェ...
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-T02
-
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-K12
-
汗と風で驚きの冷感が持続する「フリーズテック・氷撃」クーリングウェア・ギアです。接触冷感の生地に”氷撃”冷感プリントを施すことで、気化熱・接触・プリントによる3つの冷感効果を発揮します。猛暑対策に特化...
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-J23
-
35℃以上の猛暑環境で威力を発揮する、独自開発した人体用の高性能保冷剤を使用したホレイベスト、伸縮性生地を使用してフィット性が増したホレイベストST、また高性能保冷剤を応用した製品群を展示いたします。
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-N04
-
-
第11回 東京 猛暑対策展
ブース番号 7-U25
-
【熱くなった身体を冷やせ!】働く人の命を守る法改正が2025年6月施行され、職場での熱中症対策が事業者の法的義務になりました。猛暑現場のリアルな課題に応える製品をぜひご体感ください!■夏場の熱中症対策...
-
第4回 東京 騒音・振動対策展
ブース番号 7-A12
-
レンゴーは段ボールを主流としたパッケージメーカーではありますが、その他にも木材由来を原料としたセルロース製品も取り扱っています。セルロースナノファイバー「ファインナチュラ」を複合した耐熱無機シートを紹...
-
第12回 東京 労働安全衛生展
ブース番号 7-G13
-
Ronk株式会社は、安全帯用転落防止システム『ハーネスノーティファイ』他、作業員の安全確保・事故防止に役立つ製品を展示いたします。ぜひ、実際に製品をご覧ください!