
Webガイド出展者・出展製品検索
- 会 期
- 2025年7月23日(水)〜25日(金)
- 会 場
- 東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
出展者一覧
EXHIBITOR LIST
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-W16
-
鉄道施設のメンテナンスに特化した製品をテーマに展示いたします。社会インフラ長寿命化に向けて点検・調査・診断3次元管理にも使える「3D-RADAR」性能アップして更なる効率化を!!実際に波形データを見る...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第13回 無電柱化推進展
ブース番号 6-E04
-
「無電柱化まちづくり促進事業」を採用した無電柱化のまちづくりについて、具体的にノウハウ・事例を展示します。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-C21
-
本展示会では、『点助』橋梁点検現場支援アプリをはじめ、スマートフォンによる道路路面性状簡易評価システム『DRIMS』、各種構造物の点検支援システム、維持管理計画策定支援システムを展示します。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-F09
-
他にない「構造物の総合病院」を掲げる株式会社ジャストでは、あらゆる構造物の安心・安全のための調査・診断サービスを提供しております。本展示会ではジャストが日本で初めて導入した空洞調査も可能なマルチチャン...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第12回 非破壊評価総合展
ブース番号 5-C16
-
ジャパンプローブ(株)は、超音波を使った非破壊検査に必要な他社にないプローブ、検査装置を開発・製造・販売する専門メーカーです。特に、ジェルなどの接触媒質を使わないで検査・計測が可能なプローブ「乾探」な...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-J06
-
【ウェアラブルカメラや映像データの活用で現場DXを実現!】遠隔作業支援システム「LiveOn Wearable」人手不足の解消、業務効率化、トラブル対応の迅速化、人材育成など、あらゆる現場課題の解決に...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-W18
-
Waymark Note橋梁点検向けに自社開発したデジタル点検野帳を提供しています。紙のようにタブレット上で現場メモを記録し、現場作業&内業の効率化ツールです。Waymark Portal誰でも簡単に...
- 海外出展者
- リアル展&オンライン展
- 共同出展者
- 代表:Beijing TBOW International Exhibition Company
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-Q27
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-T24
-
*古い装置の故障でお困りではないですか?*弊社は、業務用の古い装置の基板修理・保全サービスを手掛けています。基板修理サービスは、装置が故障した際、買い替えではなく基板の修理をすることで、費用を抑えて装...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-K01
-
今回ご紹介するのは、メーターの誤検針を防止し、日々の業務の効率化と業務改善を行う、AIによるメーター自動読み取り&台帳記録の自動化サービス『hakaru.ai(ハカルエーアイ)byGMO』の最新版のウ...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-A25
-
当社は、時代のニーズにあわせ常に表面処理の技術開発・製造・品質の向上に努めています。タフなメカニズムと機能的なデザインにより、独創的なプロ用オリジナル工具と付属品を展開中です。 ブラスト工法と同等の...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-A03
-
廃棄物処理だけでなく工場の清掃までトータルに依頼したいというニーズにお応えする会社です。工場の排水処理施設や配管、タンクといった工場内設備に特化した清掃サービスから、粉体の回収や酸・アルカリ現場、長距...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-V01
-
「 “軽さ”に強さを “今あるもの”に耐久性を---ポリウレアコーティングBARIAS」製造現場における保守・保全作業者負担の軽減、安全対策をテーマに開発する新技術・新商品をご紹介いたします。もし...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第11回 国際ドローン展
ブース番号 5-E13
-
国内外で産業水中ロボットの火付け役となったCHASINGの水中ドローン堅牢で高機能なカナダ製の水中ドローン、狭小管路でも進入・点検撮影が可能なパイプクローラーロボットを展示し、操縦体験も実施できるブー...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4J-03
-
一般的な非破壊検査から特殊検査を用いた検査診断まで、さまざまな手法を駆使して、各種構造物の計測サービス等を提供しています。当社のグループ会社である住友重機械工業株式会社PTC事業部との共同出展となりま...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-J03
-
減速機メーカーのノウハウを活かした「住友ならでは」の保全サービスをご案内します。 当社のグループ会社である住重アテックス株式会社との共同出展となります。住重アテックス株式会社では、遠隔点検(壁面ロボッ...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-T07
-
工場向けに防汚・防滑コーティングを提案・施工している会社です。無溶剤で臭いも少ない製品で、短工期で施工を行えることが強みです。無溶剤の防汚・防滑コーティングで作業場床面を守ります。サンプルを多数展示し...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-W19
-
新開発、 耐久性、国防耐用水準の製品を実機展示、各種システムの対応、提案、事例紹介などご案内いたします。ステンレス製防爆カメラ光学30倍ズーム/4倍ズーム、固定焦点レンズ それぞれIPモデル、同軸モデ...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-C04
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-P21
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-C25
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-W15
-
蒸気のムダを断ち、コスト削減に貢献するスチームトラップ。高負荷にも耐える長寿命高性能オイル。リアル展示会ブースでは弊社が全力でオススメする2点を展示。\【実演あり】他社との性能差を比較する実演・動画公...
- 海外出展者
- リアル展&オンライン展
- 共同出展者
- 代表:Beijing TBOW International Exhibition Company
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-Q27
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第13回 無電柱化推進展
ブース番号 6-C06
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 建設防災・資材展
ブース番号 5-F27
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-P19
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-E24
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第11回 国際ドローン展
ブース番号 5-T07
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 土木・建設DX/システム/ツール展
ブース番号 5-D25
-
セーフィーで提供しているクラウドカメラは、現在様々な建設現場で活用されております。今回の展示会では、遠隔施工管理や維持管理に効果的なウェアラブルカメラ「Safie Pocket2 Plus(セーフィー...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-R03
-
ゼネラルブースでは、RFID技術(電波を利用した非接触の自動認識技術)を用いたシステム(デモ展示)をご紹介いたします。RFID技術は、流通・物流・製造などさまざまな業種、且つ入出庫・棚卸・管理・点検な...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-P25
-
最新のドローンドックを活用した遠隔操作による自動飛行点検PoCの事例を通じて、点検・管理DXソリューションの特長をご説明いたします。専門的な操作スキルがなくても、誰でも精密な点検を実施できる利点につい...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-T18
-
点検・維持管理業務での活用が増えているソニーのカメラと4月に発表したソニー製Lidarの展示を行います。
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-C15
-
「大改修時代 染めQが担う」をテーマに掲げ、再生・延命・長寿命化を実現してきた数々の事例を写真や動画でご紹介いたします。従来なら取り替えるしかなかった劣化した躯体、建造物をそのまま利用し再生・延命する...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 土木・建設DX/システム/ツール展
ブース番号 5-J24
-
建設現場のあらゆる点検表をペーパーレスに!GENBAx点検GENBAx点検は、安全点検を効率化するツールです。建設機械の始業前点検のほか、設備や足場の点検、作業員の健康チェックなどあらゆる点検表をペー...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第1回 建設防災・資材展
ブース番号 6-D04
-
安全の新基準を体感せよ!革新的なラインマーキングスプレーとその噴射機器、特殊用途向けエアロゾルスプレー、緊急避難路の構築に最適な高輝度安全スプレーをぜひご体験ください。IoT技術を活用したスマート安全...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-A04
-
我々ソーキは『計測技術で新しい世紀を創造したい』を原点に『技術力』と『現場力』であたらしい『はかる』にチャレンジしています。私たちソーキは、測量機器・計測機器レンタルで培ってきたノウハウから生み出した...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 4-T12
-
- 海外出展者
- リアル展&オンライン展
- 共同出展者
- 代表:Beijing TBOW International Exhibition Company
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-Q27
-
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第51回プラントメンテナンスショー
ブース番号 5-P03
-
台湾企業であるTai & Chyun Associates Industries, Inc.は、1996年の設立以来、保守・点検やパーツ供給・更新といった電気集塵機(ESP)のアフターサービス...
-
メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
第19回インフラ検査・維持管理・更新展
ブース番号 6-F12
-
「現場に太平洋マテリアルあり」と言っても過言でないほど私たちの製品は数多くの建築物や土木構造物に使われています。中性化、塩害等、種々の要因により失われたコンクリート端面部を復旧する目的で使用される断面...