ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025 ロゴ初開催 ハウスクリーニング展 ロゴ

製品検索・出展者一覧(Webガイド)

会 期
2025年11月19日(水)〜21日(金)
会 場
東京ビッグサイト 西3・4ホール

誤検針・誤請求リスクを回避する スマホで撮るだけ!AIでメーター読み取り「hakaru.ai byGMO」 GMOグローバルサイン・ホールディングス

  • ロボット/センサー/DX/IoT
  • 設備管理/保守
  • 業務効率(サポート)
  • ファシリティマネジメント/ビルマネジメント/ 建物エネルギー管理
  • デモ・実演あり
  • 製品の特徴

    ビルや設備のメーターを人が目視で確認し、手書きで台帳に数値記入、それらをパソコンでエクセル入力し、帳票や請求書に起こしていくといった、設備点検時の従来のメーター検針業務から、紙台帳やペンをなくし、スマートフォンのカメラでメーターをパシャリと撮影するだけで検針が完了させる、メーター検針・点検のための業務改善ツール「hakaru.ai(ハカルエーアイ)byGMO」。

    撮影した画像から、AIで画像認識・数値を読み取りデジタル化するため、紙の台帳を使う必要がなくなり、入力作業も不要になります。もちろん、メーター画像も同時に保存するから証跡が残り、パソコン画面上でもリアルタイムに確認可能。スマートメーターに置き換えが難しいメーターも遠隔管理が可能になります。


    \こんな方におすすめ/

    ◎ビルメンテナンスの検針業務を実施されている企業さま

    ・誤検針・誤請求などのミスを撲滅したい
    ・検針や点検のペーパーレス化に取り組みたい
    ・検針データを遠隔で確認・管理をしたい
    ・エクセル入力の手間をなくしたい
    ・メーターも日常点検・鍵管理などもスマホで一括管理したい


     人間である限りどんなに気をつけてもゼロにはできないのがヒューマンエラーです。AIを人の目の代わりに利用するhakaru.aiの検針なら、ミスの防止に検針者が2名で現地に赴いたり、デジカメで撮影したり、電卓で使用量計算する手間も、スマホで撮るだけの1ステップに置き換えられます。

GMOグローバルサイン・ホールディングス

https://www.hakaru.ai/
  • ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025
  • 設備管理/保守
  • ブース番号 3-R01