-
製品の特徴
大規模な災害時には、各所で停止事故が発生し救出までに長時間エレベーターに閉じ込められる可能性があります。エレベーター用防災キャビネットが設置されていれば、中に備えてある水やカンパン、携帯トイレや携帯充電器を使って救助を待つことが出来ます。
設置に工事はいりません。マグネットで壁に固定するため、手軽にエレベーターの角や壁面に設置することができます。
ステンレスの名産地である燕三条で作られており、耐久性・意匠性に優れています。エレベーターの壁に合わせたダイノックシート貼りが可能で、木目調からスタイリッシュな色合いまで、カラーバリエーションを豊富に取り揃えております。
薄型タイプはエレベーターの壁に設置するタイプです。手すりなどがあってもその下のスペースに収まります。
国土交通省からは、エレベーター用防災キャビネットの設置を推奨する書面が出ております。
東京都では、居住用の建物での防災用品購入に対して補助金がでており、エレベーター用防災キャビネットも対象になっています。
まだ防災キャビネットが設置されていないエレベーターがあれば、今回の展示会でご覧になり、ご検討お願い致します。