高速回路シミュレータ Scideam スマートエナジー研究所
- 各種モータ
- エネルギー効率化技術
- 各種シミュレータ・CAE
- 制御技術
- バッテリー技術
- 次世代給電技術
- 蓄電器
- スイッチング電源
- アダプタ/チャージャ
- 無停電電源装置(UPS)
- 半導体
- 素子
- 設計技術
- 回路
- 各種シミュレーション
- 「ものづくり」のスマート化
- ソフトウェア/管理システム
- 高エネルギー密度バッテリー・技術
- バッテリーマネジメントシステム(BMS)
-
ターゲット
適用分野は、パワーエレクトロニクス、スイッチング電源分野で、以下の開発に主に利用されています。
・ 自動車、電気自動車、航空宇宙
・ 再生可能エネルギー、蓄電システム、急速充電器
・ 家事民生や標準電源など
-
利用シーン
研究開発や設計の現場で、さまざまな目的で利用されております。
・ 最適な回路を短時間で設計したい。
・ 複雑な回路を解析したい。
・ 試作回数を減らして、開発期間を短くしたい。
-
製品の特徴
【Scideam3つの特徴】
・ 高速安定解析:解析時間問題と収束性問題の両方を自動解決します。
・ 損失解析:高速で全自動、あらゆる素子を損失解析します。
・ モータ制御:モーターシステムシミュレーションにもScideamで高速に。
【製品ラインナップ】
◆ Scideam
Scideamは、回路モデリングおよび、様々な解析を行うことが可能な回路シミュレータです。
オプション製品によりさらに機能拡張を行うことが可能です。
30日間すべてのオプションを含めたフルパッケージで試用、評価いただくことが可能です。
◆ Scideam Free
Scideam Freeは、基本的な回路モデリングおよび、基本的な波形解析を行うことが可能な回路シミュレータです。一部機能は制限付きで利用できます。
【ご紹介URL】
▼ Scideam概要
https://www.smartenergy.co.jp/service/scideam/
▼ Scideam製品ラインナップ
https://www.smartenergy.co.jp/service/scideam/#lineup
▼ Scideam有償版・無償版ダウンロード
https://www.smartenergy.co.jp/service/scideam-freetrial/
サイズ・容量 | 仕様については弊社HPの技術仕様をご確認ください。 https://www.smartenergy.co.jp/service/technical-specifications/ |
---|---|
特記事項 | 弊社ホームページの技術ブログでは、電源開発、パワーエレクトロニクス開発のエンジニアの方々に向けて、ご自身で学習でき、スキルアップが望めるようなコンテンツとなっております。 今後も開発に役立つさまざまな情報を発信してまいりますので、是非ご覧ください。 https://www.smartenergy.co.jp/technical-blog/ |
スマートエナジー研究所
https://www.smartenergy.co.jp/service/scideam/- 国内出展者
- リアル展
- TECHNO-FRONTIER 2025
- 第4回 パワーエレクトロニクス技術展
- ブース番号 3-BB25