
弊社は非接触による温度測定・管理への提案を得意とするメーカーです。
工場内に設置されている制御盤など設備の異常発熱監視向けに開発したサーマルウォッチャーは32x32画素の熱画像(サーモグラフィ)をPCで確認する事で発熱箇所が分かりやすく、発熱温度が閾値を超えた場合にアラーム信号を出力する事が可能です。
コンパクトかつ低コストを実現した製品です。
また赤外カメラPI640i MO2Xは画素数640x480と高画素かつマイナス20~900℃までの温度測定が可能な製品です。
マイクロスコープとなっており電子部品や基板などの微小な部分の温度測定が可能です。
またサーモパイルアレイセンサーを使いやすいモジュールとした自社製品SSVシリーズも展示します。
画素数は8x8と32x32の2種類を熱画像確認デモ機として展示します。機器への組込みなどに最適です。
これらの製品デモを行っておりますので実際の熱画像をご覧いただき、貴社でのお困りごと解決への第一歩にお役立てください。
出展製品
-
異常発熱監視ユニット サーマルウォッチャー
-
ターゲット
制御盤やキュービクルなど発熱する設備を保有されており、保全員の方が点検されている企業様。
非接触による温度測定・管理を検討されている企業様。
-
利用シーン
制御盤やキュービクルの扉の裏側にセンサーを取り付け、発熱箇所を常時測定し、コントローラーのLCDにて温度表示します。あらかじめ閾値を設けておく事で、閾値を超えた場合にアラーム出力を行います。
-
製品の特徴
保全員での点検を自動化する事で定期点検の省人化に繋がり、ユニット自体のコストパフォーマンスも高い為、コスト削減へと繋がります。
また、センサーにて常時監視を行いますので温度異常を早期検知出来ます。
専用PCソフトを使用する事で熱画像(サーモグラフィ)を確認する事が出来ます。
コントローラー1台に対してセンサーは最大16個まで接続可能です。
-
ターゲット
-
サーモパイルアレイセンサーモジュール
-
ターゲット
装置開発メーカー
産業機械メーカー
-
利用シーン
機械・装置内部の温度を測定する場合に組み込んで使用する事が可能です。
-
製品の特徴
小型モジュールなのでスペースをとらずに設置出来ます。
-
ターゲット
-
マイクロスコープPI640i
-
ターゲット
基板メーカー
電子部品メーカー
機械メーカー
研究機関 -
利用シーン
電子部品、基板等の微小温度測定
-
製品の特徴
8μmという微細なチップレベル構造の熱解析が可能です。
ハンズフリーで操作と検査を同時に行える顕微鏡スタンド付属です。
最大125Hzのフレームレートにより、パルスレーザーダイオードなどの高速プロセスの検査が可能です。
±2℃の測定精度を持ち、測定結果をビデオ形式またはTIFF形式での保存が可能です。
解析用のソフトウェアが付属となります。
-
ターゲット