INCHEM TOKYO 2025 ロゴ

Webガイド出展者・出展製品検索

会 期
2025年9月17日(水)〜19日(金)
会 場
東京ビッグサイト 東4・5・6ホール

エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ

https://www.himac-science.jp/production.html
  • 国内出展者
  • リアル展&オンライン展
  • INCHEM TOKYO 2025
  • 化学プロセス機械
  • ブース番号 5-A06

エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズのブースでは、最新の遠心分離技術を紹介し実機を展示します。ナノ粒子分離技術を中心とした学術的ポスターや作動イメージ動画の紹介、お客様の課題を当社専門スタッフにご相談ください。回転式セラミックフィルターの三菱ダイナフィルタや円筒竪型高速遠心機、高速冷却遠心機CR-Nシリーズと連続ローターの組み合わせはお客様の課題を解決できるかもしれません。
実機展示により、製品特長や分離や濃縮をどのような仕組みで活用できるかを具体的にイメージすることができます。

そして、新製品のCO₂シェーカー CS220は細胞培養の効率性を向上させるために設計されており、研究者が安心して使用できるように安全機能も充実しています。展示会では、実際に装置を操作し、その使いやすさと性能を体験することができます。

会場では、製品に関する最新情報や技術資料を提供し、訪問者がより深く理解できるようサポートします。ぜひブースにお立ち寄りいただき、革新的な技術を体感してください。

出展製品 ・回転式セラミックフィルター 三菱ダイナフィルタ
ケーキ形成を抑制しつつナノ粒子の洗浄・濃縮を可能にする革新的なフィルターです。最大5nmの細孔径を持ち、様々な溶媒に対応するこのフィルターは、電池材料や化粧品など幅広い分野で利用されています。

・円筒竪型高速遠心機 AT-8
供給液が危険性の無い場合に用いられ、分離用・清澄用のいずれにももっとも多く用いられる一般的な機種です。

・冷却遠心機 Centrifuge CR22N
安定した温度制御を実現するインバータ冷凍機を搭載しています。専用の連続ローターは、シール式とバッチ式の両方を提供し、効率的な遠心分離を実現します。

・新製品 CO₂シェーカー CS220
このインキュベータシェーカーは、温度とCO₂濃度の精密な制御を提供し、細胞の成長に最適な環境を維持します。