INCHEM TOKYO 2025 ロゴ

Webガイド出展者・出展製品検索

会 期
2025年9月17日(水)〜19日(金)
会 場
東京ビッグサイト 東4・5・6ホール

東洋エンジニアリング

https://www.toyo-eng.com/jp/ja/
  • 国内出展者
  • リアル展&オンライン展
  • INCHEM TOKYO 2025
  • <特別企画>INCHEMから未来を創る: GX・CE・DX技術を交えて共創する場
  • ブース番号 5-SP09

東洋エンジニアリングは、カーボンニュートラル社会の構築に向けた多面的なソリューションを紹介します。
アンモニア関連では、ゼロエミッション燃料としての「直接燃焼利用」から、水素キャリアとしての「分解水素利用」、さらに「次世代触媒開発」、「ナフサ分解炉燃料転換」、「バリューチェーン構築」など、製造から利活用まで一貫した技術群を展示いたします。

また、CO₂と再エネ由来水素を原料とするg-Methanol™や、SUPERHIDIC®と統合したe-メタノール製造プロセスの電動化、インドにおける実証プラント稼働事例などを通じて、e-メタノールの現実解をご紹介します。

さらに、地熱クローズドループ・バイオマイニング・海洋資源開発など、多様な資源の実用化に向けたTOYOの挑戦もご覧いただけます。

ブースではARモデルや映像展示、国内外の導入事例なども交え、来場者の皆さまに丁寧にご案内いたします。TOYOのGX・CE・DX技術の最前線を、ぜひご体験ください。

出展製品 ブルー/グリーンアンモニア、
アンモニア燃焼ナフサ分解炉、
アンモニア分解、
アンモニア次世代触媒、
g-Methanol™、
e-メタノール技術、MethaMaster、
MRF-Z™、MRF-Z NEO™、
SUPERHIDIC®、
地熱発電、クローズドループ、
バイオマイニング、
海洋資源開発