
8月に新発売したDr.EHS Chemical を初披露。
最新のAIが考え、データをまとめる。
現場の“知りたい”をすぐに形にするその先進的な機能を、ぜひその目でご覧ください。
また、作業記録の報告書管理、健康診断結果の保存・管理など、労働安全衛生法の法令順守を目的としたマネジメントシステムもご紹介しております。
スタッフ一同、ご来場をお待ちしております。
出展製品 | 最新のAI機能を搭載した Dr.EHS Chemical が、労働安全衛生に関わる煩わしい規制化学物質管理の課題を一括解決します。 本システムには3つの特徴があります。 1つ目は、「SDSデータベース」です。 GHSの化学物質データベースやAI-OCRによるSDSファイルの自動解析・登録機能により、自社の化学物質データベースを容易に構築できます。 2つ目は、環境・労働安全衛生に関わる各種法令に対応した「法令順守」です。 逆引き検索で、規制内容に該当する化学物質を探し、自社の事業場や保管場所にどの程度存在するかを簡単に確認できます。 3つ目は、複数のリスク見積手法に対応した「リスクアセスメント機能」です。 単一の化学物質に対して複数の評価方法と濃度基準値を比較し、リアルタイムでリスクレベルを計算できます。 推計方法としてCREATE-SIMPLE/シンガポールツール(SQRA)/Chemical Control Banding(CCB)/許容濃度(PEL)を選択可能で、業種を問わず幅広い事業者が使用可能です。 Dr.EHS Chemical が貴社の快適な職場環境形成を支援します。 |
---|