INCHEM TOKYO 2025 ロゴ

Webガイド出展者・出展製品検索

会 期
2025年9月17日(水)〜19日(金)
会 場
東京ビッグサイト 東4・5・6ホール

サンコー/Wanner Engineering

https://www.sanko-ltd.co.jp/
  • 国内出展者
  • リアル展&オンライン展
  • INCHEM TOKYO 2025
  • 回転機械・配管
  • ブース番号 5-L02

Hydra-Cellポンプは、腐食液、高温液、研磨液、高粘度液、非潤滑液、再生水およびスラッジ・粉体を含有するスラリー液など幅広い用途における液体を効率的に送液する性能を、40年以上実証してきております。Hydra-Cellの多連ダイアフラム、シールレス設計は最も摩耗性の高い液体に対しても100%リークフリーを可能とし、実質的なパルスフリー定量連続運転を可能とします。
・海水淡水化(RO)向け高圧ポンプ
国内大手水処理メーカー様のRO装置に多数採用いただいております。シールレス設計により、海水だけでなく、工場廃液、有機溶剤、ケミカルなど様々な液をトラブル無く高圧で連続安定送液することが可能であり、3連または5連式による低脈動により膜への負担も軽減が可能です。
・クーラント向け高圧ポンプ
工作機械業界での使用実績が40年を超えるハイドラセルポンプは、シールレス設計により、切粉を含むクーラント液をトラブル無く高圧で送液することが可能です。
・ケミカル・石油プロセス向け高圧ポンプ
ハイドラセルポンプは、腐食液、高温液、研磨液、高粘度液、非潤滑液など幅広い用途で効率的に送液する性能を、主要グローバル企業多数を含む業界で40 年以上実証してきております。 ハイドラセルの多連ダイアフラム、シールレス設計は最も摩耗性の高い液体に対しても100%リークフリーを可能とし、実質的なパルスフリー定量連続運転を可能とします。

出展製品 Wanner Engineering社製ハイドラセルポンプ
・Gシリーズ
 3連or5連式ダイヤフラムポンプ
 流量範囲:最大200L/min
 圧力範囲:最大17MPa
・Tシリーズ
 流量範囲:最大300L/min
 圧力範囲:最大30MPa
・Pシリーズ
 定量及び薬注ポンプ
 低脈動タイプ