吉野石膏グループ(吉野石膏/旭ファイバーグラス/NBL)
https://yoshino-gypsum.com/- ジャパンホームショー&ビルディングショー 2025
- 建材・部材
- ブース番号 1-R04

出展製品
-
アクリアTSα
-
製品の特徴
「アクリアTSα」は、わずか2.9ミクロンの超細繊維により、住宅用グラスウールとして密度28kg/㎥で世界最高水準の断熱性能0.032W/m・K)を達成しました。従来の高性能製品(36kg/㎥)と同等の断熱性能を保ちながら、重量を約22%軽量化し、施工者の負担を軽減します。また、シックハウス症候群の原因の一つとされるホルムアルデヒドを原料に含まないため、健康に配慮された断熱材です。ガラスが原料のため火に強く、シロアリの食害にもあいにくい上、断熱性能の経年劣化がほとんどないため、長く住む住宅に最適です。
一般グラスウールに比べ繊維が細いためチクチク感が低減し、作業が快適です。さらに、「アクリアTSα」は片面透湿フィルム付きで、長尺化を実現したことにより、施工性がさらに向上しました。
その高い断熱性能と施工性の良さから、ZEH、HEAT20、LCCMといった高い省エネ性能が求められる高断熱住宅に特におすすめです。
-
製品の特徴
-
タイガーEXプログレ
-
製品の特徴
せっこう板に、高防水、高防カビ性能を付加した、外壁下地用耐力面材です。
「タイガーEXプログレ」は耐火性を有します。万が一の近隣の火災発生時には、炎から屋内の柱や梁を守ってくれるので、燃え広がりを防ぎ安全に避難できる時間を確保することができます。また、風などによる近隣からの貰い火でも、燃え移る可能性が低くなります。
「タイガーEXプログレ」は優れた透湿性も有します。壁内部に発生する結露は、土台や柱、壁などを腐食させる原因となります。体力面材の湿気の通しやすさ(透湿性)は建物の耐久性を保つ重要なポイントとなります。
長持ちする家づくりを考えたときに、おすすめしたい商品となっています。
「タイガーEXプログレ」は「タイガーEXハイパー」の耐力性能(強度)を維持した上で、製品重量を軽量化することができました。
□「耐火性」せっこうでできている無機質系面材のタイガーEXプログレは、木質系面材と比べ、火に強く、燃えない建材
□「透湿性」湿気の通しやすさは木質系体力面材の約14倍、湿気を通しやすいので結露の発生を抑制
□「耐震性」壁全体で力を受け止めるため地震や台風に強い
□「寸法安定性」膨張・収縮などの寸法変化が小さいため施工後の不具合が生じにくい
□「汎用性」室内側の面材を自由にアレンジできるシンプルな防火構造
□「施工性」カッターでの加工も可能/断熱材も充填しやすいので断熱性能を確実に発揮しやすくなる
-
製品の特徴
-
タイガーハイパーハードTネクスト
-
製品の特徴
壁倍率を向上させながら軽量化を実現
タイガーハイパーハードTから約20%軽量化したタイプで、一般的なJIS規格品DTSN32で面材の留め付けが可能な耐力壁用の面材。
<高倍率の壁には、外壁下地用体力面材との組み合わせがおすすめ>
2025年4月に、木造建築物の構造基準が見直されました。それに伴い必要壁量の増加が想定されますので、より高倍率の壁を必要とするお客様におすすめです。屋外側だけでは壁量が不足する場合にタイガーハイパーハードTネクストを組み合わせることで、要求を満たすことが可能になります。
-
製品の特徴
-
タイガーR100
-
製品の特徴
リサイクルせっこうを100%使用したせっこうボード
■主原料はリサイクルせっこう100%
建設時の端材や分別解体されたリサイクルせっこうを主原料に100%使用しています。
■二酸化炭素排出量は0.81㎏-CO₂eq
二酸化炭素排出量削減に寄与する製品です。
※SuMPO EPDタイプⅢ環境宣言における、原料調達・原料輸送・製品製造時の1㎡あたりの二酸化炭素排出量(気候変動 IPCC 2013 GWD 100a)を計算した、厚さ12.5㎜のタイガーR100の値
■ボードtoボード
建築現場などから出る廃せっこうボードを回収・再利用して、せっこうボードを製造しています。
-
製品の特徴
-
軒天材、不燃建材
-
製品の特徴
スラグせっこう板【アスノン】は、工場から排出される産業副産物を有効活用した、エコマーク認定を取得している環境配慮型の建材です。限りある資源を大切に使い、持続可能な社会を支える建築材料として最適です。
【アスノン】は主に軒裏、内壁、天井、ベランダFRP防水下地など、幅広くお使いいただいております。
従来の防火構造軒天材は12mm品を使用しますが、アスノンは8mm品から軒裏準耐火構造30分の認定を取得しています。防火性はそのままで、従来の防火構造軒天材と比べ、重さを約7キロ軽くすることができます。施工性が上がり、職人さんの負担軽減、合わせてコストダウンを実現します。
アスノンを基材とした防火性に優れた塗装品、化粧スラグせっこう板【エンボスカラーシリーズ】は塗装工程を省くことで工期の短縮に繋がります。
木の柔らかさ・ぬくもりを再現し、優美な軒下スペースを演出する木目調軒天材【プラノシリーズ】【エンボスカラー木目調】のご用意もございます。
また自在な曲面施工が可能な【エクセルアール】もご用意させていただいております。軽量で曲げやすく施工性抜群の製品です。
ぜひブースで一度ご覧ください。
-
製品の特徴