
出展製品
-
オスモ&エーデルフローリング
-
製品の特徴
『オスモ&エーデル フローリング』は、木材保護塗料「オスモカラー」と無垢フローリングを長年扱ってきた知見を結集して開発した木質フローリングです。木材の選定から塗装・仕上げまで一貫して「色」と「木の表情」にこだわり、空間に調和する美しい床材をお届けします。
木は心地よさや温もりをもたらし、適切に管理された森林資源の活用は環境負荷の低減や持続可能な建築に貢献します。安定供給が難しい中でも、選び抜いた良材に加え、個性の強い木材も独自技術で洗練された表情へと仕上げ、資源を有効に活かしています。
このフローリングは建築家や設計士、デザイナーとの対話から生まれ、細やかな調色や工夫によって「木の質感と色」を両立。世界的に評価の高い「オスモカラー」で培った信頼が開発を支えています。
【2つの仕上げで選べる】
■オスモフローリング(オスモカラー純正塗装)
植物由来の塗料で仕上げたサステナブルなフローリング。木の素地感を活かし、ぬくもりと心地よさを実感できます。撥水性・保護性能に優れ、専用製品によるお掃除も手軽。長く良い状態を保ちます。素足で歩いた時の自然な感触は「心地よい」「木そのものに触れているよう」と高く評価されています。
■エーデルフローリング(UVウレタン塗装)
木の表情を抑え、フラットでモダンな空間に調和する仕上げ。
お好みや設計意図に合わせて最適なフローリングをお選びください。
-
製品の特徴
-
ヴァレーマ
-
製品の特徴
ヴァレーマ(WAREMA)は、窓の外側に設置する屋外用ブラインドです。直射日光を室外で遮ることで、室内の温度上昇を抑え、快適な住空間を実現します。建物で最も熱が出入りする窓部分を屋外で遮蔽するため、冷房効率が向上し、省エネ効果や環境負荷の低減にもつながります。ドイツでは、高断熱・高気密、パッシブデザイン、省エネ建築の必須設備として広く採用されており、日本においても住宅・オフィスや商業施設等の非住宅建築ともに、数多く採用いただいており、高性能建築や快適な住まいづくりに貢献しています。
スラット(羽根)の角度調整により、光をコントロールしながら眺望やプライバシーを確保。自然光を取り入れつつ眩しさを抑えるなど、日々の暮らしの多様なシーンで活躍します。リモコン操作で昇降や角度を簡単に調整でき、季節や時間帯に応じて一年を通じて快適な環境を保つことができます。
ヴァレーマは、暑さ対策・眩しさ対策・冷房負荷の軽減により、快適性と省エネ性能を両立。ZEHやZEBの実現にも有効なソリューションとして、環境に優しく、健康的で快適な暮らしに貢献します。
-
製品の特徴