動物と暮らす住研究所
https://pal-design.jp/about-lab/lab/- 国内出展者
- ペットインテリア展 Pet Salone
- 家具インテリア用部材・建築材 / ペット用家具インテリア
- ブース番号 S4-S21

出展製品
-
犬と猫と過ごす空間創り
-
製品の特徴
犬や猫との住まい創りを、家庭動物住環境研究家(一級建築士・博士(工学))がお手伝いをいたします。今年は「猫とお出かけ」と「犬にも快適な床」の情報発信をしております。 家族の絆と快適なペット向け各種商品開発、施設計画をお考えの企業団体様、是非お声かけください。 個人の自宅にご訪問しての「犬や猫との住まいの処方箋」作成と、「ねことりびんぐ(猫との住まい向上計画)」、のご相談もお受けしております。どうぞ、お気軽にご相談ください。
-
製品の特徴
-
ねこシェルフ+ねこステップ
-
製品の特徴
ヒトと猫の絆を深めるための開発協力の事例の紹介。
DAIKEN「ねこ向け建材」のシリーズの「ねこシェフ」は、人の収納とねこの遊び場を両立したシェルフです。シェルフ内には、ねこの移動ルートを確保し、収納スペースの前や後ろ、棚板に開けた穴などを通って、自由に移動できます。ねこの隠れ家になる扉も用意しました。
「ねこステップ」は、壁にスッキリ取り付けて、愛猫の運動不足やストレス解消に。
高い場所を好む、猫の習性をサポートする壁付けステップです。
猫が歩きやすいサイズ感と滑りに配慮した表面シートで、安全に上り下りできます。
-
製品の特徴
-
ねこルート/ねこボックス+ねこゲート
-
製品の特徴
ヒトと猫の絆を深めるための開発協力の事例の紹介。
猫にとっての空間の質は、安心して環境を観察できる場所の有無で決まります。DAIKEN「ねこ向け建材」のシリーズの「ねこルート/ねこボックス」は、そんな猫の気持ちをくみ取った設えを構成するためのアイテム。
高い場所が大好きなねこが、部屋中を自由に動き回れる、壁付けの通り道と隠れ場所になるボックス(のぞき窓付き)です。表面は滑りに配慮したシートを使用しています。
「ねこゲート」は、猫の玄関からの飛び出しを防ぐ室内用ゲート。猫の頭が入らない31mm の格子幅と、猫が開けられないようレバーハンドルを無くした両側サムターン錠で、飛び出しを防ぎます。インテリアにもなじむスタイリッシュなデザインです。
-
製品の特徴
-
ラプレ 壁高ネコトイレ ワイド
-
製品の特徴
動物行動学の堀井 隆行先生監修、リッチェル社製のトイレ。猫の快適性を目指した大型サイズの猫用トイレです。通常品のラプレ 壁高ネコトイレに比べて、横幅が1.67倍の広さです。ネコちゃんがリラックスして排泄することができます。ステップを通ることで、肉球に付いた砂もしっかり落とし、猫砂の外への飛び散りを軽減します。排泄後のトイレハイによる飛び出しのスピードを抑制します。
-
製品の特徴
-
ワンラブフロアⅤ + イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄(ペット対応)
-
製品の特徴
ペットの体に優しい建材の開発協力の事例紹介。
飼い主にとっては、うちのこが笑顔でいてくれる、その姿がインテリアを完成させるものです。
DAIKENペット向け建材「ワンラブフロアⅤ」は、小型犬の足腰にやさしく、汚れにも強いペット用床材。よだれや粗相、吐き戻しも簡単に綺麗にでき、傷がつきにくいのもポイント。全15柄のカラーバリエーションをラインアップしており、お気に入りの色柄がきっと見つかります。
「イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄(ペット対応)」は、滑りにくい表面仕上げが小型犬の足腰をサポートする、リフォーム用の上貼り床材。厚さ3mm の薄型設計により、床暖房の上からも施工可能。カラーバリエーションは、アイボリーホワイト柄、ペールグレー柄など8 種類を展開しています。
-
製品の特徴